運送のプロとして、信頼で“人と荷物”をつなぐ。
石田運輸は、兵庫県加東市を拠点に、一般貨物運送事業を中心とした物流サービスを展開しています。主な取り扱い品目は、飼料・肥料・お米などの生活に欠かせない物資。工場からの荷物引取りから納品までを一貫して対応しており、柔軟な体制が可能なためこれまで多くの方々に利用していただいております。何より、真面目な対応力が評価されています。
一般貨物自動車運送業

石田運輸は、兵庫県加東市を拠点に、一般貨物の自動車運送を行っております。取り扱う荷物は主に「お米・飼料・肥料」など。農業や地域の流通を支える重要な資材を、各地の指定先へ安全・確実にお届けしています。配送先は兵庫県内を中心に、近畿一円、岡山、香川、岐阜方面まで広がり、フットワーク軽く対応できるのが当社の強みです。お客様との信頼を大切に、ただ荷物を運ぶだけでなく、その先の「安心」まで一緒に届けることを心がけています。
フォークリフトによる効率的な荷扱い
当社の業務では、リフト作業が大きな役割を担っています。荷下ろしや積み込み作業はすべてが手作業ではなく、フォークリフトを使用することで、より効率的かつ安全に荷扱いが可能です。特にお米や飼料など重量物が多いため、リフト作業の経験が活かせる現場がそろっています。資格保有者には即戦力として活躍していただける環境があり、未経験の方も丁寧にサポートします。現場では仲間同士の連携が良く、作業効率とチームワークの良さが両立しているのが特徴です。

多様な車両ラインナップで柔軟対応

石田運輸では、トレーラー・7トン車・3トン車・2トン車など、計17〜18台の車両を保有しています。運ぶ荷物やルートに応じて最適な車両を選定できる体制があり、定期便からスポット配送まで幅広く対応可能です。大型車だけでなく、中型・小型車もそろっているため、道幅の狭い地域や細かな納品にも柔軟に対応できます。こうした機動力の高さが、当社が選ばれ続けている理由のひとつ。小回りが利くのに、仕事は大きく。そんな運送スタイルを、これからも大切にしていきます。
お客様との対話が、より良いサービスの原動力に。

当社が大切にしているのは「人と人との信頼関係」です。お取引先や納品先の農家様と、日々コミュニケーションを取りながら業務を進める中で、配送の枠を超えた“信頼”を育んでいます。「いつもありがとう」「また頼むわ」そんな声が、何よりのやりがい。
会社ではなく“人”で仕事がつながるからこそ、一人ひとりが責任と誇りを持って業務に向き合っています。人とのつながりが物流の力になると信じています。
倉庫業
自社敷地にて現在建設中

石田運輸では現在、自社敷地内に新たな倉庫を建設中です。
運送業に加えて、保管・一時預かりといった機能を持つことで、より一貫性のある物流体制を構築しようとしています。今後は、配送だけでなく保管から出荷準備までトータルで任せていただける環境が整います。お客様にとって“任せやすく、付き合いやすい”会社となるための準備のひとつ。石田運輸は、運ぶことにとどまらず、物流全体を見据えた新しい価値提供に挑戦しています。